fc2ブログ

[言葉]種の起源から

いろいろな場面で引用される言葉のひとつで、私が好きな言葉がある。

チャールズ・ダーウィンが著書「種の起源」の中で言ったといわれている

『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるわけでもない。
唯一生き残るのは、変化できる者である。』


である。

心に響いた言葉であったが、先日google先生に聞いてみると…

小泉首相が引用した「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」というのはダーウィンの言葉とされているが、実際にダーウィンがそう言ったとする証拠はない。ダーウィン自身の言葉ではなく、後の創作であろう。

http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/koizumi.html



ダーウィンはそんなこと言ってないらしいです。


ただし、言葉っていうのはこの様に、所々に創作が混じって残るものだろうと思います。
仏陀の言葉をまとめたものしかり、孔子の言葉をまとめたものしかり。
バイアスが幾分かかかって、素敵な名言へと変化していくのでしょう。

スポンサーサイト



[言葉]甘い社会

ある人曰く、
「社会はめちゃくちゃ甘い」
らしい。簡単に楽できるから。

しかし、それゆえに

「その甘さに乗ってはいけない」

といわれた。

とても考えさせられる話。
プロフィール

RIE

Author:RIE
Reading is entertainment.

読書録、気になった事、エンタメ系の話題についてなど、いろいろと備忘録的にまとめていこうと思います。

猫が好き。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク